えんどう豆製品について
リンクフード株式会社は、えんどう豆を原料とする【エンドウ製品】を取り扱っています。
食品企業向けにエンドウ(豌豆・えんどう豆)をベースにした食品原料を販売しています。
えんどう由来の 製品は植物性の原料であり、安定供給・環境保全・健康意識の高まりにより動物性原料の 代替品として用途拡大が見込まれています。
動物性原料の代替品としての 引き合いが増加していると共に、新規採用も増えています。

<えんどう豆製品群>
エンドウタンパク、エンドウ繊維、エンドウデンプン、デンプン加工品、エンドウ全粒粉、エンドウミート(えんどう豆由来の植物肉)、春雨など。
<用途>
・タンパク質強化食品(粉末プロテインやプロテインバーなど)のような栄養を強化した食品
・アレルギー対応食品・植物肉に代表されるプラントベースと称される製品の原料
・保水や乳化などの特徴を活かした物性改良材
・ペットフード
コストを意識した商品、植物性を全面に出した商品だけでなく、アレルギー表示不要でソイフリー食品にも対応できます。
えんどう豆製品は、環境にやさしく、SDGs視点にも沿った製品群です。
えんどう・エンドウ豆は漢字で書くと豌豆となります。
商品
商品情報詳細はBALBALのページでご案内しています。
原料詳細(原料検索サイトBALBALのページ)
商品案内・規格書などのダウンロードができます。


よくあるご質問
- FAQ
Q. サンプルが欲しい場合はどうすればいいですか?
A. お問い合わせよりサンプルのご依頼をお願いいたします。ご依頼の際、ご希望の商品や想定用途など概要をお知らせください。
Q. お見積りはいただけますか?
A. 条件を把握の上でお出しいたします。
Q. 規格書はいただけますか?
A. 規格書はBALBALのページからダウンロードいただけます。各社書式への対応など、個別対応もしております。
Q. 製品案内などの資料はありますか?
A. 製品に関する各種資料はBALBALのページからダウンロードいただけます。その他、必要・ご要望に応じて資料をお出しいたします。
Q. 製品のPB化は対応できますか?
A. PB化や独自の規格設定など可能な範囲で対応いたします。数量にもよりますので、ご相談をお願いいたします。
Q. 製品のPB化や独自規格の設定について、どのような事例がありますか?
A. 微生物規格の独自設定。入数変更。袋から段ボールケースに外装変更。粒度変更。など。
えんどう豆製品関連記事
- 植物肉エンドウミートの紹介動画大豆ではなくえんどう豆からできた植物肉、エンドウミートの商品案内動画ができました。シンプルですが……お披露目です。 エンドウミートはピープロテイン(エンドウタンパク)を主原料とする植物肉で、プラントベースと称される製品の … 続きを読む
- たんぱく質についてたんぱく質の情報です。特に女性向けの内容です。 栄養素としてのたんぱく質は以前よりも注目が集まってきています。細かい点でいくと、糖質オフと高たんぱく質をセットで謳っている食品も多いです。 蛇足ですが、弊社で販売するエンド … 続きを読む
- タンパク製品の紹介(植物肉の原料)植物性タンパクが中心になりますが、タンパク原料を海外メーカーから直接供給できるのがリンクフードの強みです。 エンドウタンパク、コメタンパク(ライスプロテイン)、リョクトウタンパクなど。 エンドウタンパク(ピープロテイン) … 続きを読む
- デンプン加工品B(大) 明太子のバラ子代替にも 魚卵代替品 植物性食品原料として商品のご案内です。 デンプン加工品B(大)は、春雨(はるさめ)を細かく粉砕したもので緑豆、エンドウ豆、馬鈴薯が由来原料です。 原料は植物性のでん粉のみであり、でんぷんに物理的加工を加えた製品です。無添加でア … 続きを読む
- SDGs視点での植物肉植物肉とSDGsの深い関係について記します。 なぜ、植物肉や培養肉といった代替肉が広がっているのか?という視点にも繋がります。 <SDGsとは> Sustainable Development Goals(持続可能な開発 … 続きを読む
- ピープロテイン【えんどう豆のプロテイン・植物性たんぱく質原料】食品原料として商品のご案内です。 エンドウタンパクは、えんどう豆から分離された植物性タンパクのことで植物肉の主原料やピープロテインとしても用いられています。 <用途> 以上より他のタンパクよりも制約が少なく使い易くなって … 続きを読む
- 黄えんどう弊社で扱うエンドウタンパク(ピープロテイン)に使われている原料の「黄えんどう」は、一般的には英語で「yellow pea」と呼ばれる植物の一種です。 学名はLathyrus aphacaといい、豆科の一員です。 黄えんど … 続きを読む
- ピープロテイン〜えんどう豆のタンパク質〜ピープロテインとは、エンドウ豆から抽出されるたんぱく質のことを指します。 エンドウ豆は植物性たんぱく質源の一つで、豚や牛などの動物性たんぱく質と比較して、アレルギーの原因になることが少なく、また低脂肪、低カロリーであるこ … 続きを読む