2019.01.24 01:06一般社団法人兵庫県鍼灸師会 創立100周年 記念講演会ひょんなことから、鍼灸との関わりが増えています。中学の時に鍼灸の治療を受けて以来、施術を受けるだけの立場でしたが、医療業界としての鍼灸と接点が出来ています。今週の日曜日(1/27)に、兵庫県鍼灸師会主催の公演があります。健康維持の観点で「食」とも大きな関わりのある健康維持がテーマ...
2019.01.18 13:33InstagramWe have an Instagram account and would like to take photos of the local food.@linkfood6インスタグラム始めました。「食」に関わる写真をメインに発信します。ご当地ならではの料理や食材などもローカル...
2019.01.09 14:41インバウンドと食品輸出2018年に日本を訪問した外国人が3000万人を超えました。30年前の平成元年は約284万人だったようです。政府は、東京オリンピック開催の来年2019年は4000万人の目標を立てています。日本訪問の外国人の増加に比例して食品の輸出も増えています。加工食品も含まれる農林水産品の輸出...
2019.01.04 10:232019年の食品業界 新年あけましておめでとうございます。 2019年になりました。本年の食品業界の大きな動きについて、自社目線になりますがちょっと整理しました。・消費税 国内における大きなトピックスは消費税率変更。飲食料品は8%に据え置きで外食が10%となり、線引きが必要なところはそれべしの対応が...